2025年3月31日

寿産業(しいたけ)

香川県綾川町で平成8年に創業された寿産業さん。

平成27年に会社を設立。元々農業とは無縁だった兜(かぶと)夫婦が、

自分の手でモノづくりに取り組みたいとの想いから香川では生産者

が少ないシイタケ栽培で就農。

徳島のシイタケ農家での研修や当時、香川県国分寺でシイタケ栽培

に取り組んでいた方に指導を仰ぎながら試行錯誤を重ねて約四半世紀。

『寿産業』で行っているのは、おがくずを固めた20cm四方の

ブロックに菌を仕込んで育てる菌床栽培。

自家製のブロックに菌入れをして約3ヵ月かけて

ブロック全体に菌が行き渡るまで培養。

菌が全体に行き渡ったら培養室からハウスへ移し、成長を待つ。

3~5日で伸び始め、約12~15日で収穫の時を迎える。

ハウスは温度と湿度管理が徹底されており、朝晩で変化する

山の気温と同じような環境を人工的に作り出している。

はじめは1棟から始めた温室も今では5棟まで増え、

「キングマッシュ」と命名。

しばらくお休みしておりました高生連でも人気の

「訳あり生しいたけ」が再開します。

訳ありといっても正品に近いものが多く入っています。

来週から乾燥しいたけも登場します。

規格は画像の30gになります。

ブログトップへ戻る

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.