2025年10月4日
文旦

北海道の百SHOW-YA笠田さんが高知の柑橘の視察に
来られていました。高知県須崎市にある田條園・渡邊さんの2圃場を
ご案内させていただきました。
どちらも龍馬空港から海岸沿いを西に車で走ること約40分、
浦の内湾に面した温暖で風光明媚な土地柄です。
まず、有機JASでポンカンと文旦を
栽培されている田條園さんにお連れしました。
園主の森田さんから栽培の苦労話や保管方法など詳しく
お聞きしました。おいしい柑橘のできる条件の一つに
「西南方向の斜面で潮風をうけて育つこと」
まさにその条件を兼ね揃えた自慢の農園で育つぽんかんや文旦。
収穫は12月頃から始まります。

渡邊さんの文旦の圃場も浦ノ内湾の海沿いにある斜面。
黄色くなった文旦は12月末に収穫。年が明けてから
毎年、全国の小売店・共同購入会さまに文旦を出荷させて
いただいております。

話しに熱中して日暮れになってしまいました。
湾岸に沈む夕日を眺めながら美味しい文旦を
来年もお届けできますようにと願いました。
