ブログ

2022年9月6日

パプリカで塩マッサ

安芸スマートファームの前田さんのパプリカ
を使って塩マッサを作ってみました。
塩マッサはポルトガルの伝統的な発酵調味料です。
材料は2つだけ
赤パプリカ 2個(約300g)
美味海(海工房)大さじ4
縦に半分に割って種を除いてジップロックなどの密閉容器に
パプリカと塩がまんべんなく混ざるように入れる。
しばらくするとパプリカから水分が出てくるので
軽くもみこんだあと密閉容器の空気をしっかり抜いて
バットなどに平らに広げるようにして重石を置く。
時々、上下を返す。
一週間ほど冷蔵庫で寝かして、水気を拭いて
涼しい場所で一日干すと表面が乾燥してくるので
乾いたらミキサーにかける。

画像は安芸スマートファームさんの赤パプリカと
西村光平さんのオレンジパプリカで作りました。
殺菌した保存瓶に入れて表面にオリーブオイルをまわしかける。
(空気に触れさせないため)冷蔵庫で保管。お肉を焼く時にひとさじ加えて
焼いたり、おむすびの塩代わりにしたり、和え物に入れたりすると
いつもと違う味に。茹でたパスタに加えるのもオススメです。

2022年9月5日

サルサ

2022年9月3日

嵐の前の晴天

2022年9月2日

金時芋

2022年9月1日

ハラペーニョdeサルサ

2022年8月31日

シャインマスカット

2022年8月30日

冷凍ブルーベリーの用途その②

2022年8月29日

冷凍ブルーベリーの用途その①

2022年8月26日

わたなべさんのペコロス

2022年8月24日

ありがたき差し入れ

2022年8月21日

新米コシヒカリの出荷が始まりました

2022年8月10日

バナナピーマン

2022年8月3日

世界のお野菜大集合

2022年8月2日

夏バテ対策に自家製シロップ

2022年8月1日

コリンキーカボチャ

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.