ブログ

2024年1月5日

パプリカ「土佐レッド」

天敵栽培のナスを栽培している高知県芸西村の

五嶋さんのパプリカ「土佐レッド」約200g


高い糖度とほどよい酸味、皮が薄く生で食べると「パリパリ」

という食感がくせになります。フルーツのようなパプリカと

言われていますが、苦みがないので子どもさんでも気にせず

食べられます。

すっごく甘くて、パプリカの概念がかわります。 
生で食べてもらうと土佐レッドのおいしさが一番分かって

もらえます。

トースターで両面15分くらい焼いて握りすしに。

肉厚の甘~いパプリカの天ぷらも美味しいです。

2023年12月28日

長山さんのキンカン

2023年12月28日

三宮さんの葉物野菜

2023年12月28日

幻のとうがらし「香川本鷹」

2023年12月20日

ポンカン

2023年12月19日

【年末年始のお休み】

2023年12月14日

紫芋(ふくむらさき)

2023年12月14日

訳あり金時人参

2023年12月7日

加賀野菜・源助大根

2023年12月5日

食育畑のお野菜

2023年12月1日

菜花

2023年11月16日

パプリカ

2023年11月11日

グリーンパパイヤ

2023年11月10日

雲の上ガーデンさん訪問

2023年11月8日

お山の干し芋~紅はるか収穫編~

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.