ブログ

2023年8月1日

純国産生きくらげ

南国市できくらげを栽培しているウエルライフェアの島田亮さん

菌床の原料から全て国産 で温度や湿度などをシステム管理された施設で通年栽培

されています。

菌床から顔を出したきくらげは1週間程で収穫できる大きさに。

虫もある技術を使ってほとんどいないとおっしゃってました。(企業秘密)

薬剤も使用せずに一つ一つ手作業で検品して出荷して下さってるので安心。

島田さんのおすすめはサッと湯通ししてわさび醤油でいただくのが最高に美味し

いそうです。

2023年7月26日

マクワウリ

2023年7月26日

大玉トマト

2023年7月25日

露地栽培みょうが

2023年7月25日

梅雨も明けてコシヒカリの登熟が順調に進んでいます

2023年7月18日

イタリアントマトMIX

2023年7月18日

ガスパチョ

2023年7月14日

SOEL松尾さんのピーマン

2023年7月12日

紫キャベツ

2023年7月12日

Idea Farmさんのお野菜

2023年7月5日

きのこのベジアンチョビ

2023年7月2日

西尾さんのぶなしめじ

2023年7月1日

コリンキーかぼちゃ

2023年6月30日

赤しそジュース

2023年6月29日

ミニトマトアイコ

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.