ブログ

2021年4月8日

によどマッシュルーム

高知が誇る清流仁淀川の水で育まれた

ブラウンマッシュルームの

美味しさをぜひ知ってほしい・・・

まずはシンプルに軸をパキっと取って

逆さまに

塩[おすすめは「美味海(うまみ)」]を

ひとつまみ

トースターで5~10分(個数による)

マッシュルームの旨味がスープとなって

湧き上がります

塩だけとは思えない風味が

口いっぱいに広がり

マツタケやトリュフを彷彿とさせる

香りが鼻に抜けていきます

そしてこちらも試して欲しい逸品

乾燥タイプはそのまま手軽に食べられます

濃縮された旨味が噛めば噛むほど蘇ります

砕いてお料理に使えば

奥行きのある味わいに

汎用性のあるドライマッシュルームは

常備しておくととても便利です

2021年3月19日

高知では稲の育苗と田んぼの準備始まりました

2021年3月5日

プンタレッラのおかず味噌

2021年2月10日

キャロットラペ

2021年2月9日

本間さんのシール

2021年2月1日

赤チコリのサラダとマリネ

2021年1月22日

IdeaFarm福島さんの赤チコリ

2021年1月19日

谷さんのみょうが

2020年12月23日

小池さんのポンカン

2020年12月11日

京くれない人参

2020年12月9日

自然のサイクル「天敵農法」

2020年12月3日

スタッフCのひとり言

2020年11月20日

ラ・フランス

2020年11月16日

レンコン

2020年10月1日

もうすぐ稲刈りの始まる源流米ヒノヒカリの棚田です

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.