ブログ

2025年7月22日

三豊ナス

三豊ナスは、香川県三豊市で主に栽培されているナスの一種で、
昭和初期に朝鮮半島から持ち帰られた

ナスがルーツとされ、皮が柔らかく、一般的なナスの3倍ほどの大きさで、

丸く、重さも300~400gほどになります。

この地で3年前から三豊なすを栽培しているVeggies Studio 幸後(こうご)さん

香川本鷹というこれまた希少な唐辛子を栽培しています。

8月上旬、生青唐辛子で出荷予定です。

三豊ナスを4等分に切って切り目を入れ、揚げたナスをしょうゆと

生姜でシンプルにいただくのが好きです。

加熱するとトロトロになってあっという間にぺろりと

食べてしまいました。

幸後さんの三豊ナスは8月中旬以降の出荷を予定しております。


2025年7月21日

自然農法のまんがら農園さん(愛媛)商品:雑穀玄米「古代の香り」

2025年7月15日

コシヒカリは出穂して登熟進んでいます

2025年7月10日

【夏季休業のお知らせ】

2025年7月3日

MIXトマト

2025年6月18日

白とうもろこし

2025年6月17日

小玉すいか

2025年6月17日

6/17現在のコシヒカリの生育状況です

2025年6月6日

クールボジャメロン

2025年5月28日

青梅

2025年5月27日

スイートコーン

2025年5月19日

田植えから40日ほど経ったコシヒカリです

2025年5月15日

小梅

2025年5月15日

乾燥しいたけ(原木)―公文さん

2025年5月14日

新生姜

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.