ブログ

2019年2月15日

高知ではコシヒカリの種もみの浸種作業が始まりました

2月も半ばとなりました。

高知もまだ寒さが厳しいですが、今シーズンは昨年と違って水道管が凍結するような冷え込みは来ていません。

 

高知ではコシヒカリの種もみの浸種作業が始まりました。

昨年も紹介しましたが、四万十市の福留さんは、ネットに入れた種モミを近くの小川に浸けて浸種しています。

 

山から流れてくる小川                 四万十市の福留壮さん

S190214山から流れてくる小川  S190214福留さんと小川に浸けている種もみ

 

ブルーのネットの中に種もみが入っている(川にはエビも居てネットに群がっている)

S190214ブルーの袋に種もみ入っている。エビもいる

 

吸水具合を確認する福留さん

S190214吸水具合を確認する福留さん

 

川の水は16℃前後。この種もみは2/9に浸けました。

播種は2/21の予定です。播種前に種もみを27℃に加温して1~2日かけて催芽させます。

 

今年になって初めて福留さんと会いましたが、今シーズンの栽培についてのいろいろなプランをたくさん聞くことができました。

福留さんだけでなく、高知では今年の稲作の準備がもう始まっています。

私たちも気が引き締まります。

2019年1月30日

第3回オーガニックフェスタ、帯屋町へ繰り出す。

2018年12月20日

いいかもクラブの無農薬米を集荷に行ってきました

2018年10月25日

源流米ヒノヒカリの田んぼの稲刈りもほぼ終わりました

2018年10月4日

源流米ヒノヒカリの田んぼに台風24号の被害はほとんどありません

2018年9月18日

土佐町の源流米ヒノヒカリの田んぼも黄色く色づいてきました

2018年8月8日

高知ではコシヒカリの収穫が始まりました

2018年7月30日

高知では台風12号による被害はまったくありません

2018年7月26日

県西部の田んぼを見てきました。7月豪雨で浸かったヒノヒカリも大丈夫でした

2018年7月18日

富家ライスファミリーが2回目の玄米黒酢散布を行いました

2018年7月10日

高知のコシヒカリの田んぼに被害はありません

2018年6月27日

南国市の金田さんがコシヒカリ出穂前の葉面散布作業をしました

2018年6月22日

高知の新米の一番手の南国そだちの出穂がそろってきました

2018年6月12日

土佐町の式地さんがラジコンボートを使ってチェーン除草しています

2018年6月1日

高知県育成の新品種『よさ恋美人』を紹介します

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.