ブログ

2023年5月2日

ミニきゅうり

トマトを出荷して下さっている徳島県のヤマサ農園(楠さん)の

ミニきゅうり。

果長9~10cm直径約2.5cmのミニサイズ。

果皮にはイボは無く濃緑で艶があります。

食味はみずみずしく歯切れが良く、青臭みは少ない上

ほんのりと甘みがあります。

サラダだけでなく、サンドイッチにはさむにはこの長さが丁度。

食パンの幅にぴったりなので、スライスしてパンに並べると

ぴったり収まります。

【ミニきゅうりの朝漬け】

材料

ミニきゅうり10~15本(約250g) 

1. まだらにピーラーで皮をはぐ。

2. 漬けこみ調味液を作り、さっと沸かして漬け込む。

「漬け込み調味液分量」

水100cc、米酢、きび糖各大さじ1

昆布パウダー小さじ1、塩小さじ2 、生姜スライス 20g

ミニきゅうりのレシピ集です。↓

http://www.tokunoh.co.jp/recipe-all.html

2023年5月2日

三宮さんのそら豆

2023年5月1日

梅のシーズン♪

2023年4月29日

生産者さんをお招きしての試食会(谷田農園さん)

2023年4月28日

三豊のたけのこ

2023年4月28日

カレーの壺「スリカレー」で手軽に本格スパイスカレー。

2023年4月27日

坂出金時いも

2023年4月24日

三宮さんの圃場を訪問

2023年4月21日

ヒネ生姜

2023年4月21日

梅の季節

2023年4月18日

グリーンボール

2023年4月17日

GWのおやすみ

2023年4月15日

林さんのシシトウ

2023年4月14日

高知ではコシヒカリの田植えが始まりました

2023年4月14日

イタリアンパセリ

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.