ブログ

2023年5月10日

臼杵さんのさや大根

香川県三豊市の臼杵さんの有機JASの圃場

で栽培された「さや大根」5/15から

大根は通常肥大した根の部分を食べる野菜ですが、

収穫せずにそのまま育てると、やがてトウが立ち菜の花を咲かせます。

さや大根はその花が終わった後に出来る実の部分で、中の種が出来始め、

さやが若くまだ柔らかいうちに収穫したものです。

種ができ固くなる前の柔らかい「さや」を食用にします。

生食も出来ます。

シャキッとした心地よい歯触りがあり、噛むと大根らしいピリッとした

辛みと香りが口に広がり、大根の味のさや豆を食べているような印象です。

2023年5月9日

紫エンドウ(サヤ付き)

2023年5月2日

ミニきゅうり

2023年5月2日

三宮さんのそら豆

2023年5月1日

梅のシーズン♪

2023年4月29日

生産者さんをお招きしての試食会(谷田農園さん)

2023年4月28日

三豊のたけのこ

2023年4月28日

カレーの壺「スリカレー」で手軽に本格スパイスカレー。

2023年4月27日

坂出金時いも

2023年4月24日

三宮さんの圃場を訪問

2023年4月21日

ヒネ生姜

2023年4月21日

梅の季節

2023年4月18日

グリーンボール

2023年4月17日

GWのおやすみ

2023年4月15日

林さんのシシトウ

Copyright © 2015 KOUSEIREN,Ink. All Rights Reserved.